
「301クリスタルベージュ」と「303ダイヤモンドピーチ」をお試しさせていただきました。
「304ピンクトルマリン」も使ってみたいのでそのうち買ってしまうかもしれません^^

写真左が「301クリスタルベージュ」。
写真右が「303ダイヤモンドピーチ」。
写真では色味を忠実に写せていないかもしれませんが、どちらも可愛らしいナチュラルな色味で使いやすそうです。
ウォーターシャイニーダイヤモンドダイヤの最大の特徴は、
ダイヤモンドデラックスグリッターを新配合したこと。
ルージュの中に、七色に輝く大きめグリッターががっつり入ってて、それが唇の上で光をキラキラ反射させてものすごく輝くんです。

写真ではシルバーラメみたいに写っちゃってるけど、キラキラと七色に輝きます。
この輝き具合は半端ないっすよ!
キラキラキラキラキラキラキラキラ…近くで見ても遠目で見てもものすごく輝きます。
ラメやグリッターが入ったルージュは唇を乾燥させてしまうというイメージがあるかもしれませんが、ここはさすがにウォーターシャイニー。その心配はありません。
ウォーターシャイニーシリーズのコンセプトである
「水のようなツヤ、水のような潤い」(詳しくは
コチラをどうぞ)をダイヤモンドダイヤにもしっかり導入しているので、
グリッターでキラキラ輝きながらみずみずしいツヤとうるおいも同時に得ることができるんです。
それはまるで
水の膜^^
おかげでグリッターが入っていてもなめらかなつけ心地だし、グリッターでざらざらとした感触が…ってことがありません。
色味も、日本人女性の肌に馴染む色として作られているので浮かないし、みずみずしいシアー感があるのでたぶんどの色も使いこなせるんじゃないかなって思う。

相変わらずムダ毛処理を怠っておりお恥ずかしい限りですが^^;
ご覧のとおり、とってもみずみずしいでしょ!
みずみずしさのツヤが唇を生き生きと見せてくれるんですよ^^
写真ではグリッターが上手に写せませんでしたが、もちろんグリッターもキラキラと七色に輝いてくれています。
色もシアー感があってがっつり発色するわけではないので肌に馴染みが良いです。使いやすそうでしょ^^
ただひとつだけ…
このグリッター、ティーカップなどにべっちょり付着してしまい、カップがキラキラ輝きだします(笑)
拭いてもグリッターがなかなか取れないので、そのあたり気になる人がいるかもしれないな~って思いました。
みずみずしさとシアー感があるルージュなので持ちが良いとは言えないけれど、逆を言うとリップの輪郭を取らずにキュキュッと塗れる手軽さがあるので、何度も塗りなおしてみずみずしさとキラキラ感を唇に乗せてあげるといいと思います^^
これは夏のメイクに大活躍してくれそうだな~♪
やっぱりメイベリンさんの商品、大好きです^^
このたびは本当にありがとうございました!
- 関連記事
-