flower border

yumyum crabbomb

手作り石けん、香水、コスメ、アロマ、ネイル、DIY、雑貨、動画など

小野養蜂場のそば蜜

Categoryグルメ
  •  closed
  •  closed
わたしは田舎が岩手県なので

小さい頃からしょっちゅう遊びに行っていました。

短大時代は岩手で暮らし、岩手の学校に通い、

そのまま永住しようかとさえ思っていたほど大好きなところです^^



そんな思い入れのある岩手ですが

養蜂場があるとは知りませんでした。



いわてのはちみつ 小野養蜂場さん。



小野養蜂場さんで作っている

そば蜜 というはちみつのモニターをさせていただけたので

レポートします^^
はちみつ と言ったら

アカシア蜜が有名ですが

そばのはちみつもあるんですね~。



岩手は「わんこそば」が有名ですし

岩手の養蜂場のモニターをさせていただくなら

そりゃそば蜜でしょう!

とか勝手に思ってそば蜜を選びました(笑)







黒糖かと思うほど色の濃いはちみつです。

はじめ見たときちょっとびっくりしました^^;







岩手好きにはなんだか嬉しい「南部蜂蜜」のロゴ。



南部っていうのは、戦国~江戸時代にかけて

岩手一帯を治めていた藩の名前です。

南部せんべいとか南部鉄瓶とか

岩手の名産って「南部」ってつくものが多いですよね~^^







届いたときにはやわらかく固まっていました。

こうして見ると本当に黒糖ですね~。



そばの花は真っ白らしいんですが

はちみつになるとこんなに褐色の蜜になるそうです。

香りや味も、代表的な黄金透明色のはちみつとは異なり

独特で特徴のある風味のようです。



含まれている成分も淡色蜜とはだいぶ違うようで



● 貧血の改善や予防になる 鉄分・銅

● 体内の余分な塩分を排出する カリウム

● 抗酸化作用があり血管を強くする ルチン



などが多く含まれているそうです。



ただでさえ採取が難しくなってきているそば蜜が

テレビで取り上げられるほど有名になったのは

こういった有効成分によるものなのかもしれませんね。



そば蜜の詳しい説明はコチラをどうぞ^^







軽く湯せんしてあげるとすぐ液状に戻ってくれます。



黒糖みたい、って何度も言いましたが

実際の味も黒糖のようでしたよ。



黒糖の奥深い甘みと味に

なんだか覚えのある酸味のようなものが…



よくよく考えたら

プルーンにも似た味なのかもしれないって思いました。



このそば蜜ひとつがとても個性のある味なので

調味料として使うにはちょっと難しいのかな?

と思ったんですが…どうなんでしょう^^;



わたしはパンにはちみつやメープルシロップをつけるのが好きなので

いつもと同じように、パンにそば蜜を塗って焼いてみました。



するとなんと!

黒糖プルーンの味から

くるみのような味に変化しました!



たぶん、「塗ってから焼く」のがポイントだったと思います。



くるみバターのような芳醇な味わい。

これにはびっくり。

熱を加えると味が変わるってことでしょうか?



少し、玄米のような味にも感じました。



これらのことを考えたら

何かしらの料理に上手に加えられるかもしれませんね。

クッキーを焼くときなどに加えたら

上記のような味の変化をうまく使えるかもしれません^^



そしてもうひとつ発見。



ブラックコーヒーにほんの少し、このそば蜜を加えると…



インスタントコーヒーが

まるで煎りたての本格珈琲へと早変わり!



なんだか香ばしいような

コーヒーの味に奥行きがプラスされるような風合いになりました。

珈琲独特のちょっとだけ感じる酸味のようなものも

見事に復元されるような感じです。



ほんの少しだけ、ですよ。

そば蜜の独特な風味を活かす程度に入れるんです。

そうするとコーヒーが珈琲に変わる(このニュアンスわかります?笑)



料理下手なわたしが

このそば蜜を料理に上手に取り入れるのは

ちょっと難しいような気もしますが(汗)

シンプルにパンに塗って焼いたり

上記のようにコーヒーに加えたりするだけでも

すごくそば蜜を活かせたような気がして大満足です^^



スコーンに塗って食べるのも美味しそうだな~

今度やってみよう^^



小野養蜂場さん、本当にありがとうございました!
関連記事